- ご依頼部署
- 外資系商社 人事本部
- 受講者
- 日本支社の部門管理者、来日直後に基本的な挨拶や単語のみ学習
ご要望内容
- まずは日本での生活がストレスなく送れるように、基本的な日常会話を優先してほしい。
- 職場にて部下や同僚と簡単なコミュニケーションが取れるようになってほしい。
- 出張などが多いため、フレキシブルなスケジュール対応を希望。
ご提案内容
オフィスでのマンツーマンレッスン
目標
日本での生活をストレスなく送れるようにする。職場でのコミュニケーションを円滑にする。
受講形式
オフィスでのマンツーマンレッスン
所要時間
60分×週2回
学習内容
第一段階としては、日常会話に重点をおいたテキストを使用し、レストランでの注文やタクシーでの会話など、遭遇頻度の高い場面におけるフレーズや語彙を学ぶ。第二段階は、コミュニケーションをより正確により円滑に取れるよう、体系的に文法を学びながら語彙や表現の幅を広げていく。
成果(到達)
・ 急な会議や出張などの際はレッスンスケジュールを調整しながら、約4ヶ月で第一段階を修了。タクシーで行き先を告げる、レストランで注文をする、といったことは苦労無くできる状態になった。
・日本語への抵抗感が下がった後に体系的に学ぶことで知識が入りやすく、理解がより進んでいる。許可、依頼、予定なども表現できるようになり、「言いたいことを言える」幅が広がった。
ご担当者様より
満足度 ★★★★★
「受講する前は多忙な業務との両立ができるか不安そうでしたが、柔軟にスケジュールを調整してくださったおかげで1年以上続けることができています。部下や同僚に積極的に日本語で話しかけている姿も見られ、職場のコミュニケーションに良い影響を与えています。」
ご提案ポイント
職場での日本人社員との意思疎通やクライアントとのやり取りなど、仕事における日本語でのコミュニケーションをサポートします。言葉の壁を下げ、パフォーマンス向上に貢献します。