Contents
Cotoの日本語レッスンが支持される5つの理由
「こんなレッスンを受けたかった!」
「Cotoの先生に会えてよかった!」
「日本語を勉強するのが楽しい!」
大変嬉しいことに、これまで受講者の皆さまより多くの喜びの声を頂いてまいりました。
もっとこうして欲しい、というお客様からの要望をいただいた際には、自分たちの成長の機会と捉え、商品・サービス改善に積極的に取り組んで参りました。
そんな風に喜んでいただける理由、そして先生・スタッフが一丸となり改善ができる理由、それは私たちの「基本フィロソフィー」にあるのです。
本日は、Cotoの日本語レッスンが支持される5つの理由~基本フィロソフィーをご紹介します。
Cotoの日本語レッスン 基本フィロソフィー
レッスンは楽しくエンカレッジングであること
フラットな関係性、学習者のみなさんの多様性を受け入れ常にエンカレッジする姿勢であること
十分なアウトプットをさせるリードをすること
講師はプロとしてクラスをリードし、アウトプットを引き出す様々なスキルを持つこと
相手に上達する力があることを疑わないこと
思い込みや印象で相手を決めつけることなく、学習者の多様な能力を見つけ引き出す努力を常に行うこと
伝えたいことを伝えるという言語活動の基本を意識すること
コミュニケーションの基本を教室で実践することが、Cotoが提供する実践的な語学学習の基本である
学習者視点にたったレッスン運営を行うこと
レッスンは、「講師が教えたいこと」ではなく「学習者が学びたいこと」を中心に行われるべきである(目的と手段をいつも意識する)
日本語教師のキャリアを応援します
私たちのフィロソフィに共感していただける方、このようなレッスンを実践したい方、ぜひ一緒に働きましょう! 詳しくはこちら